【正規雇用】日本原子力研究開発機構(図書館系技術職)1名【〆切:2019年5月6日(月)】
【管理人コメント】
茨城県にある国立の研究機関の求人情報をご紹介します♪(≧▽≦)
読者の方から情報提供を頂きました。ありがとうございました。m(__)m
図書館協会さんの求人にも掲載されていない貴重な情報でした。重ねて感謝いたします。
今回募集のある日本原子力研究開発機構は茨城県にあるそうです、研究機関勤務の
図書館司書はかなり珍しいのではないでしょうか??\(◎o◎)/
日本原子力研究開発機構 図書館系技術職 募集要項
1.採用予定人員
技術系職員 1 名
2.募集分野
(1)業務分野: 原子力科学技術情報の収集・発信・分析等に関する業務
(2)募集テーマ: 原子力機構は、国内随一の規模をもつ原子力専門図書館を運営し、
原子力関連分野の学術 情報の収集・整理・提供に係る業務を中心に研究者支援活動を行っている。
また、職員等が 発表した論文等の情報や保有する特許等知財を一元的に管理し、機関リポジトリ
による発信 や計量書誌分析を行うなど研究開発成果の普及・分析、成果展開活動等を行っている。
今般、こうした原子力に関する科学技術情報の収集・発信、分析等に従事する技術系職員を募集する。
図書館サービスをはじめ、研究開発成果の管理・分析や積極的な情報発信、データベース の連携・
開発など、様々なアプローチで意欲的に研究者支援に取り組む方を募集します。
司書や情報管理の知識を必須としますが、学生時代の専攻は問いません。
3.配属先(予定)
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 研究連携成果展開部
4.勤務地(採用時予定)
茨城県那珂郡東海村大字白方 2 番地 4
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所
5.応募資格
下記①又は②のいずれかに該当する方
①2020 年 3 月(春卒業)から 2020 年 9 月(秋卒業)までに
高等専門学校、大学又は大学院 (修士)を卒業(修了)予定の者
②2017 年 3 月以降に大学又は大学院を卒業(修了)し、就業経験のない方
注 1)図書館情報学を学ばれた方が望ましい。
注 2)現在、博士研究員(JSPS 特別研究員(PD)を含む)の方は応募資格外です。
注 3)2019 年 3 月以降に卒業(修了)予定の方も本募集の対象です。
6.勤務条件
別紙のとおり
7.応募書類
(1)履歴書(身上書含む) 当機構指定様式を使用したもの
(2)専攻実績書(志望理由・希望職務・専門試験選択科目調書含む)
当機構指定様式を使用したもの
(3)その他提出資料
① 高専、大学学部(高専専攻過程)の卒業見込みの方 ・学業成績証明書
② 大学院修士の修了見込みの方 ・大学学部等及び修士課程の学業成績証明書 ・
大学学部等の卒業証明書
③ 既卒 3 年以内の方 ・各学歴の卒業(修了)証明書 ・各学歴の学業成績証明書
(4)個人情報の取扱いに関する同意書 当機構指定様式を使用したもの(PDF、WORD)
※(4)の提出は、EEA(欧州経済領域) 加盟国内(EU 加盟国、アイスランド、
リヒ テンシュタイン及びノルウェー)に在住の方に限ります。
注 1)応募書類は全て Web 上での入力及び資料の PDF を登録する方法により提出する形となります。
応募書類提出前に、必ずリクナビ又はマイナビからプレエントリーして いただき、「機構マイページ」
を設定するとともに、手順に従って入力をお願いしま す。
注 2)(3)の資料は、適宜封筒等から開封の上、PDF にて登録してください。
また、試験合格者には、(3)の資料の本紙を別途提出いただきます。
注 3)応募書類に不備がある場合、受理しないことがあります。
8.書類提出締切日
提出締切 2019 年 5 月 6 日(月)
9.書類審査
書類審査の結果は、筆記試験結果とあわせて、メール等により通知します
10.採用試験
(1)Web 試験(計数、言語、英語等)
(2)筆記試験(図書館情報学に係る専門試験)
(3)面接試験(2 回程度)
注 1)試験は 6 月末までの実施を予定しています。
試験の詳細については、応募された方へメー ル等によりご連絡いたします。
11.採用試験会場(予定)
茨城又は東京
※会場の詳細は、応募された方へメール等によりご連絡いたします。
12.試験結果
採用試験実施後(6 月頃)、速やかに通知します。
13.採用内定
2019 年 10 月 1 日以降文書により通知(予定)
14.採用日(予定)
原則として、2020 年 4 月 1 日以降
15.問合せ先
人事部人事課
〒319-1184 茨城県那珂郡東海村舟石川 765 番地 1
16.留意事項
(1)面接試験合格通知後、直近の健康診断書の写しを提出していただきます。
(2)日本国籍を有していない場合は、採用予定日(原則として 2020 年 4 月 1 日以降)
まで に日本国内における当機構で就労するために必要な在留資格を取得して下さい。
17.個人情報の取扱い
提出いただいた個人情報は採用選考のために利用します。
採用が決定した方の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用します。
その他の方の個人情報は提出していた だいてから1年を経過した時点で破棄します。
【参考】
・日本原子力研究開発機構ホームページ
http://www.jaea.go.jp/saiyou/
以上、日本原子力研究開発機構ホームページより引用、編集。